泡沫夢幻🫧 泡沫夢幻🫧

泡沫夢幻🫧

2025.8.17

優月ゆゆ

ブログが更新された今現在は
きっと撮影会終わりの時間ですね📸
撮影会ありがとうございました!

本題に入ります🌈
先日!生誕祭が終わりましたー!!!

もうずーっと前から生誕祭のことを考えると
うおおおおおおおん⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️ってなるくらいだったので
無事終わって嬉しい!

セトリなんですけど
1部こんなセトリ!!

1曲目にMONONOKEを持ってきた理由は
この日が大切な祖母の四十九日だったので
MONONOKEにしました。

そんな想いのこもった曲を一緒にやるメンバーに選んだのは
間もなく卒業してしまうさゆり!
さゆりともお別れしてしまうのでピッタリだな〜と思ったよ。

ちなみにさゆりはこの話1mmも知りません😉
てか誰も知らないけども。
自分が卒業するからくらいにしか思ってないだろうなさゆりは。笑

- 今夜くらい ふたりでいよう -

今だから言える話だけど、
知ってすぐのライブでMONONOKEがあって
泣きながらMONONOKEやってた日があった。

アイドルって大変だなーって思ったよ。

そんなMONONOKEは歌詞割もこだわってるんだあ

🩶幻だけ選んでここを抜け出そうよ
→かかかを卒業(抜け出す)さゆりに歌わせた、私に対する悪魔の誘惑。

🩶振り向かないで
→卒業してみんなとは違う道を進んでいくけどみんなは後ろを振り向かないでねの気持ち

💜幻なら私とここで叶えようよ
→さゆり、まだ一緒に私とかかかで夢を叶えようよの気持ち

こういう感じで、まあ色々意味を勝手に込めて歌割り決めました。
ゆゆこだわりある歌割りだーいすき🙂‍↕️

そっからはKABUKE!!!で生誕祭開幕ぅって感じ🎉

Melancholinはゆゆの生誕祭にはかかせない!
初めて歌割り貰って参加できたオリ曲なので!

りあ、かみゅ、ゆゆのオリメンはオリポジ
(そもそも7人の曲ではないので本来のオリポジではないけど)
なのもこだわり!!!

ノアが観に来てくれてたから、
落ちサビのノアの歌割りの時はノアのこと見てたwww
Melancholinのノアの歌好きなんだ〜

結構他の曲もオリメンにオリポジやってもらってるの多い🎶やっぱりしっくりくるよね。オリメンの歌声は。

1部は元気に楽しくみたいなセトリだったよ🎀

そして、2部はこちら!!!

1部とは打って変わってゴリゴリゴリゴリ〜🦍

初っ端にさゆゆるいでバチバチに決めた涙の言うとおりやりたくて
やらせていただきました💧

3人のオリジナルの歌割りをメインにしながらちょっとだけ変えた!

落ちサビ歌いたかったのでさゆりから奪わせてもらったよ😭

さゆりがこだわってる歩くタイミングずらすやつはゆゆもやった!
さゆりがこだわってるって言ってたから!笑

あとは音源のさゆりの落ちサビの終わりの
抜ける歌い方が好きなのでそっちに寄せた!🙂‍↕️

そして境界線〜
個人的な体感だけど、
境界線のセンターがいちばん評判良い気がする🤔
よかったよーって言ってもらえることが多い!

センターってそれぞれにあったセンター曲があると思ってるので、
ゆゆの声色とかには境界線が合ってるのかなーって思ってる!

こっからはもうブチアゲセトリです!
OI-RUN、GOEMON、MATOTTE、ピース!
ぶっ通し〜😻

自分が選抜に選んでもらった曲は
生誕祭っていう大切な人生の区切りの日にはやりたくて全部入れた!

MATOTTEのセンターはマジ歌大変でした🫩
GOEMONは本当にポジション移動が細かくて覚えるのが大変だったよお🤯

OI-RUNはやってて楽しいし盛り上がる曲なので入れたよん🪭
これはセンターとかじゃなくて、8代目でやってた場所✨️

最後のところの「(30歳)いやー!!!」はアドリブです当たり前に。笑

スタッフさんが作ってくれた、公式TikTokとかインスタのリールにある生誕祭メイキングにもそこのシーン写ってたから観てね!

そして最後のピースはもちろん!
生誕祭ありがとうの気持ちです!✌🏻

我ながらとってもいいセトリだったと思うなあ( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
満足なり!!!

そして、1部2部共通して
MVK後にソロパフォーマンスを1曲やりました🎤

ゆゆがリリースして15年ずっと大好きな曲を
満を持して歌ったよ🌙

ねえ 優しい歌を君にあげるよ
永遠を永遠に信じられるように。

デイリークイーン扱いのパフォーマンスをやらなかったのは
1部と2部で差をつけたくなくて。
ジュンさんにワガママ聞いてもらいました。
(最初ダメって言われたけど、どうしてもそうしたくてお願いしまくった😀)

ただ、同じ曲をやるから
衣装や演出は変えようかなと思って
1部生誕祭衣装
2部は生誕ブロマイド衣装にしました

ドレスが大きて動けなかったのもあるんだけど
MVが座ってるのもあったから
ちょうどいいやーって2部は座ってパフォーマンスした🪑
立って歌うより難しいのよ🙃

なので両部で変化はあるけど、
差はなかったと思ってる!

本当にタイミングばっちりでこの曲をやれてよかったです🌙🎤

生誕祭ゆゆが1番頑張ったんだけど!(そこは譲らないもん。笑)
でも、生誕祭ってゆゆだけじゃ絶対できなくて

ファンのみんなが来てくれたこと、
フラスタや、会場の飾りつけ、花束などを用意してくれたこと。

当日ちゃんと出勤してくれたスタッフさんがいたこと。🫩
(アルバイトのいでちゃん、出勤だけじゃなくプレゼントまで本当にありがとう。いでちゃん𝑳𝑶𝑽𝑬_)
多分ブログは見てないと思うけど。笑

当日の音響や接客だけじゃなく
予約の電話、ホームページ、SNS更新、特典のグッズ、フライヤーを作ってくれたこと。
⬆️なんかスタッフさん関連だけめっちゃ細かくてわろた

アクキーのイラスト依頼したお友達!
生誕祭ドレスの写真撮ってくれたスタッフさん!

当日元気に出演してくれたメンバー!
特別セトリに対応してくれたメンバー、ペアMVKのメンバー!衣装手伝ってくれたメンバー!

とかとかとかとか!!!
色んな方の支えがあって生誕祭が無事開催できて、無事終幕しました!!!!!

本当にありがとう!!!

生誕祭自体には関係ないかもだけど
プレゼントをくれたことも、メッセージカードの寄せ書きをくれたことも、お手紙をくれたことも嬉しかったです🎁

ゆゆがファンからのプレゼントはガッツリ使いたいから、
プレゼントは聞いて欲しいタイプ!って言ったら
みんなゆゆに欲しいもの聞いてくれて愛おしかった。笑笑

もう使ってるものたくさんだしこれからも使うよ💖

ファンの方々の有志でTシャツを作ってくれたのも本当に嬉しかった。
デザインはゆゆがこんな感じがいいってお願いして
ファンの子が実際写真とか探してくれて可愛いTシャツができた❣️
メンバーやスタッフさんにTシャツを渡せること、すごく誇らしかったよ。
ゆゆ推しさんって素敵でしょー!えっへん
ってなってた😂

みんなお揃いのTシャツで本当に可愛い❤

そしてね!!!!!
ゆゆの夢が叶った駅広告💟

いつかサプライズでされたいなと思ってけど
そんな事起きない!そんなことしてる間にアイドルじゃなくなる!と思ったので

何か生誕祭関連でやりたいことある?ってファンの方に聞かれて
私には夢がある! あいはぶあどりーむ!!!!!
とついに自ら口に出してしまいました。笑笑

でも新宿三丁目駅がいい!としか言ってなくて
デザインとかもぜーーーんぶお任せだったので
実際どんなものができるのかとか全く知らなかったから
すっごいワクワクしたし楽しみだった✨️

本当にみんなのおかげで夢が1つ叶って
すっごくすっごく嬉しかったよありがとう💜

ちなみに実際この件に誰が関わってくれたのか誰か教えて???笑
[みんな]を具体的には把握できてない💦

そんな感じで、みんなの優しさに包まれながら
2025.8.2が無事終了しました🎂

ニブンノイチカンレキマツリは無事成功だね〜❣️
よかった❣️よかった❣️

来年は生誕祭やるつもりないけども!!!(何度でも言うZe)
主役不在の生誕祭だったら大歓迎です🤭🤭🤭笑
みんなで31食べようね🍨笑

生誕祭心からありがとうございました💜

作成時間2時間弱の超大作ブログを
最後まで読んでくれたそこの君!
君はゆゆのことが大好きなのでゆゆが大事にします!
ぜひ教えてね💮

合言葉は… 右横の枕は母がくれたつば九郎

ブログの感想ツイートは
#ゆゆ湯めぐり でよろしくお願いします🐼🍒

ばいばいっ

この記事を書いた人

優月ゆゆ


Notice: Trying to get property 'ID' of non-object in /home/kakakabububu/www/www.kakakabububukikiki.com/wp-content/themes/kabuki/single-blog.php on line 51
一覧へ戻る

CONTACT

info@kakakabububukikiki.com
Tel : 03-6205-9933
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町
1丁目4-12 新宿ミヤタビル4F

お問い合わせ

選択中公演